
資産運用
本業がなくても1年を乗り切れる安定性
株式会社 金井電設 代表取締役社長
石井 和弘 様
地元の信頼厚い電気・管工事事業。ソーラー事業の拡大も視野に
当社の強みは電気工事と管(水道・空調)工事、現場管理と施工の両方を手がけられる企業だということです。お客様にとっては発注しやすいですからね。また、県外から新潟でのお仕事を依頼されることが多いことも当社の特徴です。とくに佐渡では、島外からのご依頼が最も多い企業と自負しています。この仕事の魅力は何と言っても、人が生きていくのに不可欠なライフラインを支えているということです。電気工事や管工事に関わる国家資格は多岐にわたります。 経験を積み、多くの資格を取得したエンジニアがいい仕事をしてお客様に喜んでいただき、それが利益につながり、しかも次の案件までご紹介いただける。だからこそ、社員についてもしっかりとサポートしてます。また、現在、県内に5店舗、ドラッグストアチェーンの店舗スペースを所有し、そのすべての屋根に50kW/hの太陽光パネルを設置しています。ソーラー事業は今後ますます推進していきたい事業の一つです。
本業がなくても1年を乗り切れる安定性
私が先代から代表取締役を継承した2004年、不動産業を手がけていた有限会社石井商事を合併しました。今後も賃貸物件を増やしていって、本業の仕事がなくとも1年程度は社員たちを養っていけるような安定性を確保したいと考えています。 ボルテックスとの出会いは、一本の電話からでした。マンション投資を東京でもやっていたので、入りやすかったのは確かです。契約の決め手は、担当された若手社員の方の人間性と、物件の立地の良さに魅力を感じたからです。
お客様紹介

株式会社 金井電設 代表取締役社長
石井 和弘 様
事業内容
電気工事、管工事、電気通信工事、太陽光発電設備工事、水道施設工事、不動産賃貸業
- 所在地
- 〒952-1208
新潟県佐渡市金井新保乙1051番地3 - URL
- http://park10.wakwak.com/~kanai_densetsu/
プライベートで、佐渡トキマラソンや新潟シティマラソンを走ってきたのですが、年々タイムが落ちています。それで、健康面も考え、週に1~2回スポーツジムに通うようになりました。今はそれが楽しみです。 また、年とともに生きものが好きになってきました。いまは犬を2匹と社長室の水槽にはベタ(和名:トウギョ〈闘魚〉)。佐渡では鯉を飼っていて、品評会で何度か総合優勝を果たしています。