■再開発が進む新橋エリア
2025年2月に「新橋駅東口地区市街地再開発準備組合」が正式に発足し、駅前一帯では老朽化したビル群の建て替えが本格化しています。この再開発では、複合高層ビルの建設を軸に、オフィス・商業施設・公共空間が融合した都市空間の創出が計画されています。交通結節機能の強化、にぎわいの創出、防災力の向上が重点課題として掲げられ、2030年代前半の完成を目指しています。この再開発により、新橋は「昼はオフィスワーカー、夜は飲食客」という従来の街から、終日多様な人々が訪れる都市型交流拠点へと進化することが期待されています。
■複数路線利用可能
JR山手線・京浜東北線・東京メトロ銀座線・都営浅草線・ゆりかもめなど、複数路線が乗り入れる「新橋」駅。最寄りである銀座線「新橋」駅まで徒歩2分の立地に佇む本物件は、地上14階建ての事務所・店舗ビルです。汐留駅や虎ノ門駅も徒歩圏内にあり、都内各所への移動がスムーズで、通勤の利便性はもちろん、来客対応や営業活動にも寄与することが予想されます。
■趣向の異なる内装を施したフロアを含み、環境性能も取得している新築ビル
柱の少ない設計により自由度の高いレイアウトが可能です。4階、5階、6階は入居者が新しいオフィスですぐに業務を開始できるよう、内装を施しています。3フロアはそれぞれ内装の趣向が異なり、多様化する価値観や働き方に応えるオフィス空間を提供しております。
また、本物件は環境認証「ZEB Ready(※)」を取得しており、環境に配慮しています。
※基準一次エネルギー消費量から50%以上の一次エネルギー消費量削減に適合した建築物
本物件はリーシングを行い、各フロアは「区分所有オフィス」として販売いたします。
【賃貸事務所・賃貸オフィスを探すなら ジャパンオフィス検索】
専任のスタッフが懇切丁寧かつスピーディーに対応!「VORT新橋一丁目(仮称)」の物件情報はこちら
TEL:0120-023-017 営業日時:月~金(平日)9:00~18:00
お問い合わせフォーム

販売用不動産『VORT新橋一丁目(仮称)』を取得のプレスリリースPDFはこちら
Comments are closed.