セミナー開催情報
会場開催セミナー・ライブ配信セミナー
-
相続・事業承継
2025年05月20日 14:00~15:00
【オンライン開催】AGSコンサルティング×ボルテックス共催 大切な資産を未来に繋いでいく ~資産承継セミナー~
- 参加費
- 無料
- 講師
- ■第1部:富裕層の資産承継に影響を与える税務トピック
株式会社AGSコンサルティング
事業承継部門長 税理士 井上 智博
■第2部:インフレ時代の資産防衛術 未来に繋ぐ不動産戦略
株式会社ボルテックス 営業企画部 販売促進課
チーフコーディネーター 松村 悦子
- 会場
- ★オンライン参加
【接続可能時間】13:50~予定
※「Zoom」のシステムを使用して実施いたします。 - 交通
- -
- 定員
- 100 人
いつでもどこでも、気軽に受講
オンデマンド配信セミナー
-
相続・事業承継
受講時間 1:04:31
<相続問題のプロから学ぶ!>
あなたに適した相続準備できていますか? ~必要な知識と不動産活用~■資産家を取り巻く問題と相続対策最前線
〇相続対策の基本
〇不動産活用の注意ポイント
〇贈与・生命保険の活用
※モデルケースを用いた分かり易い解説!
- 講師
- フジ相続税理士法人/株式会社フジ総合鑑定
大阪事務所 コンサルティング部部長
不動産鑑定士 谷澤 博孝 氏
日本の経済動向と相続に関する法・税制度の変化により、現代における相続対策はますます複雑化しています。
本セミナーでは、資産を守り、次世代に円滑に継承するための相続対策について、基本からモデルケースを用いた具体的なコンサルティング事例まで、相続専門の不動産鑑定士が詳しく解説いたします。 -
相続・事業承継
受講時間 45分26秒
実務家税理士が語る
「認知症」になる前に!
今から始める家族のための相続・資産防衛セミナー《AGENDA》
〇知っておくべき相続の準備
〇認知症になると相続対応がなぜできないのか?
〇認知症になる前にやっておきたい3つの柱
〇生前対策の基本- 講師
- wish会計事務所 小林 直樹 代表税理士
みなさまご存知でしょうか。
「認知症」になると口座が凍結され、家族でさえも介護や生活に必要な資金として預金を引き出すことができなくなります。実はそのような資産が約250兆円以上あるといわれています。
また、2025年には65歳以上の5.4人に1人が「認知症」になるともいわれており、今後もこのような資産が増えていくと予測されます。
みなさまが築いてきた大切な資産を正しく守り、次世代へと受け継いでいくためには、いま、何が必要なのでしょうか。
本セミナーでは実務経験20年以上の不動産投資専門税理士をお招きし、実例を交えながら、元気なうちに行う資産防衛の方法について、ご提案いたします。(2023年10月24日収録)