ホテル日航金沢にて開催された『THE EXPO~百年の計~in 金沢』に特別協賛いたしました。
本イベントは、百年の計実行委員会(実行委員長:赤池 学)が主催しており、本イベントで第八回目を迎えます。
日本にはおよそ3万社の長寿企業(創業100年以上の企業)が存在しており、
創業200年を超える企業数は、世界全体の200年企業の約56%を占めると言われ、世界的に見ても稀有な長寿企業大国と言えます。
これまで長寿企業が培ってきた歴史と経験の中から、100年企業が独自に持つ“哲学” “歴史感” “文化”等を学び、
「正しい判断基準=企業の姿勢」と向き合うことで、日本企業の更なる事業継続の向上を願い、
各地の長寿企業をパネリストに迎え、本イベントを開催しております。
『THE EXPO~百年の計~in 金沢』には、約160名以上の経営者の方にご参加いただき、
基調講演や、創業100年を超える“長寿企業”に学ぶ事業継続の秘訣をテーマにしたパネルディスカッション、交流会が催されました。


イベントレポート:(百計オンライン)
https://hyakkei-online.com/archives/4391
【開催概要】
日時:2017年12月11日(月)
会場:ホテル日航金沢
プログラム:
<第1部>後藤 俊夫氏(一般社団法人100年経営研究機構 代表理事)による基調講演
<第2部>100年企業によるパネルディスカッション
<第3部>登壇企業、参加者による交流会
パネリスト:
株式会社木地リード(創業103年)代表取締役社長 木地 治三郎氏
直源醤油株式会社 (創業192年)代表取締役社長 直江 潤一郎氏
中村酒造株式会社 (創業199年)代表取締役社長 中村 太郎 氏
主催 :百年の計実行委員会
共催 :一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会
特別協賛:株式会社ボルテックス
協力 :一般社団法人100年経営研究機構
Comments are closed.