■小河諒選手について
小河諒選手は、神奈川県出身のレーシングドライバーで、日本人初の世界選手権優勝ドライバーである小河等氏を父に持ち、2010年にフォーミュラ・チャレンジ・ジャパン4輪レースデビュー。16年目の2025年は、国内最高峰のSUPER GTへのチャレンジを再開しています。
また、レーシングドライバーでありながら、国内唯一のコレクタブルカーオークションハウス『BH AUCTION』のオフィシャルコンダクターやチーム監督、ドライビングインストラクターなど、多様な活動を行っています。
<主な入賞歴>
・2024 スーパー耐久(ST-4)シリーズチャンピオン
・2022 PCCJ Pro Class シリーズチャンピオン
・2021 PCCJ Pro Class シリーズ2位
・2020 PCCJ Overall シリーズ4位
・2019 PCCJ Overall シリーズ3位
・2019 鈴鹿10時間耐久レース
・2016 スーパー耐久(ST4)シリーズチャンピオン
・2015 全日本F3選手権(Nクラス)シリーズチャンピオン
・2014 PCCJ Overall シリーズチャンピオン
・2013 PCCJ Overall シリーズチャンピオン
■支援の背景
小河諒選手は、ドライバーとしての輝かしいレーシングヒストリーにとどまらず、多方面で活躍しています。当社は、「固定観念にとらわれず、常識を超えた新しい未来を切り拓くため、挑戦と成長を志向する集団であり続ける」ことをMission(使命)としており、常に挑戦し続ける小河諒選手の姿に共感し、このたびスポンサー契約を締結することとなりました。
ボルテックスは、小河諒選手のさらなる飛躍を願い、その活動をバックアップするのはもちろん、スポーツ文化の発展と活力のある社会の実現を応援してまいります。
プロレーサー-小河諒選手とスポンサー契約を締結のプレスリリースPDFはこちら

Comments are closed.