私がボルテックスに入社したのは、純粋に収益不動産に興味があったからです。「収益不動産がいったいどのような仕組みで成り立っているのか?」という、いわば“中身”のほうを知りたいという気持ちが強かったですね。それを理解することができれば、自分が実際にやろうと思ったときにきちっとできるんじゃないか?――そう考えたのがきっかけでした。

-
大川内 友仁中途
業務本部 業務統括部 / 収益管理部 アカウンティング課 課長代理
入社年度 - 2012年 -
入社したきっかけ
現在の仕事内容
営業の担当者がお客様にお持ちする不動産運用案のシミュレーションを作成しています。ときに営業担当者からの“無茶ぶり”もありますが、それに対して営業から「すごく役に立った」とか「急なお願いで申し訳なかったけど本当に助かったよ」といってもらえたり、さらにそれが契約に結びついたりしたときには「頑張ってやった甲斐があったな」と心から思えますね。また、仕事を通じて、当初の目標であった収益不動産の知識が少しずつではありますが自分の中に蓄積されてきているなと実感しています。ただ、まだまだ自分的には10%~20%ライン。もっともっと知識を増やしていきたいと思います。
ご応募を検討されている皆さんへ
ボルテックスには厳しい面ももちろんありますが、わからないことはとことん質問すれば必ず必要な答えが得られますし、自分のやる気さえあればそこをきちんと伸ばしてくれる会社です。収益不動産の知識に限らず、挨拶、身だしなみ、心構えなど、社会人として成長していくにはこれ以上ない環境だと思いますね。